30代FIREをめざす資産運用OLがバケットリスト作ってみた【死ぬまでにやりたいことリスト】


こんにちは、早期リタイアと海外移住をめざして資産運用や語学学習に日々奮闘中のmanekoです♪
今回は夢をかなえるためにバケットリストを作ってみました。
バケットリストってなに?
バケットリストとは【死ぬまでにやりたいことリスト】です。
死ぬまでにやりたいことをどんどん書き出していって、実行できたら消し込みます。
人生は一度きりです。
そして時間はあっという間に過ぎていきます。
だからこそやりたいことをやって後悔のない人生を生きよう!
そして、そんなときに役に立つのがバケットリストなんです。
考えるときのポイントは「行ってみた場所」「見たい映画」「会いたい人」「仕事」「お金」「趣味」「学びたいこと」など項目を分けて考えると、浮かびやすいですよ。
↑この映画で一躍有名になりました。
仕事に人生をささげた大富豪エドワード(ジャック・ニコルソン)と、家族のために地道に働いてきたカーター(モーガン・フリーマン)は、入院先の病室で知りあった。共に余命は6か月。やりたいことをすべてやり尽くそうと決意し、無謀にも病院を脱出。“やりたいことリスト”を手に、さまざまなことに挑戦する。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/329594/
私のバケットリスト
本当は100個上げたかったのですが、書いてみるとわかるけどなかなか出てこない…。
出来たことは消し込んで、新しく浮かんだら追記して、随時更新していこうと思います!
旅系

アメリカ横断
ルート66を駆け抜けてニューヨークからロサンゼルスへ…昔からの夢です。もちろん車でね!
ヨーロッパ周遊
電車を乗り継いで北欧から東欧までぐるっとめぐりたい~
南米周遊
南米大陸未上陸なので行きたいところがいっぱい。スペイン語勉強しないと
韓国旅行
完全に韓国ドラマの影響ですw
台湾旅行で中国語使う
台湾人ってなんであんなに親切なんでしょうね?
ハワイでロケ地巡り
好きなドラマのロケ地がわんさか
ディズニーランドに行く
自身はあんまり興味ないけど、子供は喜びそうだから絶対に!
48都道府県制覇
実はあと3県でミッションコンプリート…!
いろんな国の人とみんなでおしゃべり
多国籍な集まりでみんなで英語で雑談したい
海外に住んでみる
駐在でもセミリタイアでも何でもいいので住みたい!
友達家族と海外旅行
現地集合現地解散!わくわく
トスカーナのワイナリーにステイしたい
ワインは飲めないけど、おいしい食事素敵な景色でのんびり最高な時間が過ごせるはず
上野美術館巡り
一人でゆっくりぼーっと絵画に浸りたい
博物館に子供を連れていく
小さい脳みそにたくさんの刺激をどうぞ
自己啓発系

スペイン語、中国語、中級レベルに
今はどちらも超超初級です♡
英語、上級レベルに
オンライン英会話を1年半つづけたら、今まで停滞をほんの少しだけど抜けれた気がする!
TOEICで700点以上取る
かなり昔に受けた何の準備もなし500点台が最後です…
TOEICで800点以上取る
TOEICで900点以上取る
韓国語初級レベルに
こちらも完全に韓国ドラマの影響でございます
字を綺麗にしたい
小学生男子みたいな字で恥ずかしい限り…
年間60冊本を読む
これはここ数年は毎年達成できてるけど、これからも続けたいので
年間2冊英語の本を読む
2冊?少な!って思わないで。目標達成のコツは「小さく」することです
月に1回はTEDやドキュメンタリーを見て刺激を受ける
映画もいいんだけど、創作されてない情報や知見から刺激を得たい
格闘技をやってみたい
襲われても負けない強い女になりたい!(…誰に??
お金系

資産5000万円を目指す
うまくいけば2024年には到達できるかな?資産運用始めて本当に良かった
投資からの収入を年間100万円程度得る
投資用不動産相続したい人生だったけど、そんなことは起こらないのでコツコツ元手を作る(泣
FIREする(お金と労働にしばられない働き方を実現する)
言わずもがな、我が家のメインイベントです
収入減を複数作る
リスクヘッジしないとね
生活費を増やさない
収入が増えてもミニマムに暮らしたい~
ほしいもの系

ICLをする
よーーく見える視力=プライスレス
ダイヤモンドのジュエリーを買う
年齢に合わせた上質なジュエリー、憧れ…
おしゃれな置き時計
おすすめあったら教えてください💓
ガーデニングする
お料理に使うハーブなどは一式育てたい♪
合羽橋で調理器具を買う
蒸籠が欲しい
美容系

割れた腹筋を見せびらかす
お腹出た服着ちゃおう
筋肉のついた51キロになる
私のベスト体重。ポイントは「筋肉のついた」
シミ取りレーザーをする
今マスク生活で意欲減だけど…数年に1回のサイクルでやりたい
仕事系

Youtubeをやってみたい
どんなって言われるとわからないけど、このブログやInstagramもそうだけど、何かをつくる作業が好き
自分の小さなチームを持つ
一人が好きだけど、信頼し信頼される人とのチームも憧れる
フォロワー5000人
まずは…
どこでも働ける自分の仕事を作る
これが永遠の課題
家族系

子どもに信頼される母親である
いつもどんな時も子どもにとって信頼できる存在でありたい
子どもにいろんな経験をさせる
習い事も旅も美術館もたくさんのリアルな体験をさせてあげたい
常に夫の良きパートナーである
私にとって一番信頼しているパートナーなので、私もそうありたいです
幸せだと感じられる自分の人生を生きる
これに尽きる。人生が終わるときが答え合わせの時
おわりに
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
あなたも死ぬまでにやりたいことと向き合って、自分だけのバケットリスト作ってみてくださいね♪
ブログの他、Instagram(fire_money_project)やTwitter(maneko_blog)でも情報発信していますのでぜひのぞいてください。
それでは、やりたいことやって生きちゃいましょう!