【2022年6月】子持ちFIREまでの資産記録ブログ【あと3年9か月年】

子持ちFIRE・海外移住をめざす我が家の資産運用記録を毎月まとめています。今月はボーナスもあり400万以上投資に回したのですが
【2022年5月】子持ちFIREまでの資産記録ブログ【あと3年10か月年】

こんにちは!子持ちFIRE・海外移住をめざすmanekoです。
fireまでの資産運用記録をまとめています!
我が家が目指すFIREとはFIREとは「Financial Independence, Re ...
FIREをめざす金融夫婦が使ってる【銀行・証券・クレカ・取引所】全部まとめてみた

我が家は2020年末からFIREを目指し始め、2021年は1年で1300万円資産を増やすことができました。今回は私が使っている銀行・証券・クレジットカード・決裁アプリ・暗号資産取引所などをまとめてみました。
【自己紹介】FIREをめざす30代子持ち共働きの私たちのこと【海外移住】

このブログは30代共働き子持ち夫婦のFIREまでの過程などをつづっていますが、今回はちょっと私たちのことについて書いてみました。私は就職と同時に上京し証券会社で証券営業を経験したのち(それはそれは地獄の日々でした…笑)、現在は資産運用 ...
【2022年4月】子持ちFIREまでの資産記録ブログ【あと3年11か月年】

こんにちは!子持ちFIRE・海外移住をめざすmanekoです。
fireまでの資産運用記録をまとめています!
我が家が目指すFIREとはFIREとは「Financial Independence, Re ...
【ただいま資産3000万】30代子持ち夫婦がFIREして海外移住したい7つの理由

子持ちFIRE・海外移住をめざすmanekoです。今2歳の子供がいるのですが、子の就学に合わせ4年後にFIREして海外移住したいと思っています。子持ち夫婦がFIREしたい理由① 日本の今後が心配。深刻な少子高齢化や、長引く不況、海外と ...
【2022年3月】子持ちFIREまでの資産記録ブログ【あと4年】

こんにちは!子持ちFIRE・海外移住をめざすmanekoです。
今月から資産運用記録をまとめていこうと思います!
我が家が目指すFIREとはFIREとは「Financial Independence, ...
【MBTI性格診断】社会不適合者INTJがFIREにむいてる理由【INTJ×長期投資家】

MBTI診断なるものをご存じでしょうか?研究をベースにした心理診断・性格診断なんですが、私の診断結果であるINTJは見れば見るほどFIREに向いていることに気が付いちゃったんです…!
そこで今回はINTJとFIREについて書い ...
【海外教育移住を目指す子持ち夫婦】今後のFIREプランについて考えてみた

FIREしたらどう生活するかは考えていますか?ゴールが決まっていないとは知る続けることはできません。具体的に何年ごろにFIREするぞ!って決めるのはすごく大事だと思います。我が家はFIREご子供の教育移住を考えていますので今考えている ...
【いくら必要?何年かかる?】FIRE計画の立て方【早期退職ロードマップ】

最近話題のFIRE。興味があるなーと思っても、いくら貯めるとFIRE可能なのか、実際にFIREを達成するまでに何年かかるのか、よくわからないですよね。この記事では実際に計算して本当にFIRE可能なのか、どう行動していけばいいのかをまと ...