LINE証券で最大3000円分の株をもらう【口座開設キャンペーン】

2022年4月19日

口座開設してクイズに正解すると最大3,000相当の株がタダで買える!
さらに翌月末までに1万円以上の株取引で1,000円プレゼント!

すぐに【LINE証券】で口座開設(HPへ)

LINE証券では口座開設キャンペーンとして、3000円相当の株をタダでもらえるお得すぎるキャンペーンを行っています!

1000円もらうには1万円以上の株取引が必要ですが、最大3000円相当の株は口座開設だけでもらえるのでまずは口座開設しましょう。

スポンサーリンク

LINE証券で株をもらう方法

必要なものはマイナンバーカード(個人番号カード)とスマホだけ!

LINE証券で3000円分の株をもらう方法
  1. 口座開設の申し込みをする
  2. 審査の完了を待つ
  3. 口座開設完了
  4. クイズに答える
  5. 株がもらえる

①口座開設の申し込みをする

手順は以下の4つ。

スマホだけで完結するので、すぐに終わりますよ。

  • 本人情報の入力
  • SMS認証番号の入力
  • 本人確認書類の提出(かんたん本人確認)
  • 暗証番号の設定

②審査の完了を待つ

LINE証券の本人確認は、オンライン上で行う方法と郵送で行う方法の2つがあります。

オンライン上で行えて最短翌日取引できるようになる「かんたん本人確認」がおすすめ。

③口座開設完了

審査結果はLINEメッセージまたはハガキで通知が来たら口座開設完了!

投資経験などについて5問のアンケートに回答すると、取引が可能となります。

④クイズに答える

クイズは2問。

1問正解したら2株、2問正解したら3株分の購入代金がもらえます。

簡単なクイズなので緊張しなくても大丈夫ですが、【LINE証券 クイズ】などで検索するとクイズと答えをまとめてくれているブログなどもあるのでわからなくなったら参考にしてみてください。

⑤株がもらえる

これにて無事3000円分の株GETです!

その日の対象銘柄から選ぶことができます。

これは私が参加したときの銘柄例です。

  • ティーケービー
  • パナソニック
  • 日本ペイントホールディングス
  • NOK
  • 三和ホールディングス
  • 東洋紡
  • ニコン
  • 兼松
  • オカムラ
  • クレディセゾン
  • イオンフィナンシャルホールディングス

結構な種類から選べますよね!

他にもビックカメラやクラレ、旭化成、東レ、伊藤ハムなどもあるようです。

キャンペーンでもらった株はどうするの?

株はお好きなタイミングで売ることも、ずっと持っていることも可能です。

出金した日本円は銀行口座へ送金できるのはもちろん、LINEpayで使うことができますよ。

無料で投資できるので運用してみるのがおすすめ!

最近は株価が低迷してるので長く持つと値上がりが期待できるかも。

LINE証券のここがすごい

ふだんのLINE アプリから売買できる

他の証券会社であれば専用のアプリを別途インストールしなければいけないことが多いですが、LINE証券では普段利用しているLINEアプリで売買ができます。

気軽ですよね!

小額から売買できる

LINE証券では1株単位で株を買付投資信託であれば最低100円から買付可能です。

また、単元未満株でも保有している株数に応じた配当金が受け取れることもメリット。

小額から投資にチャレンジできるので初心者の方にもおすすめの証券会社です。

お得なキャンペーンがある

3%~7%割引が適用された価格で対象の銘柄を購入できる「株のタイムセール」など、他の証券会社にはないキャンペーンを実施しています。

まとめ

今回の3000円分の株がもらえるキャンペーンを使えば、実質無料で株式投資が始められます

スマホで簡単にできますのでこのキャンペーンを期にはじめてみてくださいね。

キャンペーンの終了時期は未定ですので早めに口座開設することをおすすめします。

公式ページはこちら