【羽田往復3725円】便利な空港配車サービスnearMe Airport(ニアミーエアポート)を使ってみた【クーポンコードあり】

空港まで家族分の荷物を持っていくの大変だな。
でもタクシーだと高いしどうしよう…
そんな疑問を解決します!
・子供を連れて空港に移動するのが大変
・LCC利用で深夜や早朝に空港へ行く方法がタクシーしかない
・コロナ感染が怖いのでできるだけ満員電車やバスに乗りたくない
・荷物が多いからドアtoドアで空港に行きたい

こんにちは!
この記事は海外渡航35か国100回以上、旅行大好き1児の母が書いています!
子供が生まれてから初の帰省…。
子連れは荷物が多いし、電車へバスの乗り換えも大変だし、ということで悩んでいたときに偶然見つけた【nearMe Airport(ニアミーエアポート)】という空港配車サービス!
1歳の子供を連れさっそく実際に利用してみました。
この記事では【nearMe Airport】
について実際に往復利用した体験をもとにご紹介していきます。

目次
【nearMe Airport(ニアミーエアポート)】ってどんなサービス?
簡単に言うと格安で空港まで移動できる乗り合いタクシーです。
自宅から空港へ、また逆に、空港→自宅等(ホテルなど指定の場所)へも移動できます。

【nearMe Airport(ニアミーエアポート)】の送迎可能な空港とエリア(2022年6月現在)
羽田空港
成田空港
那覇空港
福岡空港
南紀白浜空港
関西空港
伊丹空港
新千歳空港
中部国際空港
青森空港
福岡空港
徳島空港
北九州空港
※どんどん追加されています!HP
でご確認ください。
まずは自宅や会社が利用可能エリアか確認しましょう!
【nearMe Airport(ニアミーエアポート)】の気になる料金は?





羽田空港:1980円/人〜
成田空港:5980円/人〜
関西便4,980円/人〜
伊丹便2,980円/人〜
那覇便680円/人
福岡便980円/人
南紀白浜便680円/人
※子供料金半額
※5歳以下:お膝の上に抱えている場合は料金はかかりません。
※シートが必要な場合は料金がかかります
タクシー移動を考えると相当安いですね!
その他往復割引や3人以上で利用のグループ割引もあります。

【nearMe Airport(ニアミーエアポート)】メリット・デメリット
メリット
- 乗り換えなし、ドアtoドアの移動で楽
- 移動時間の短縮ができる
- 重い荷物を自分で運ばなくていい
- 一人でタクシーを利用するより安い
- コロナ対策がされているので安心して移動できる
- オンライン事前決裁で当日スムーズ
デメリット
- 乗り合いなので指定したい時間ぴったりに予約ができるとは限らない(空港での待ち時間が出てしまう)
- 前日にならないと正確な時間がわからない(30分ほど幅のある時間で事前に教えてくれます)
- 大人4人以上で利用するならタクシーのほうが安い
【nearMe Airport(ニアミーエアポート)】の利用方法
①まずは指定の場所、時間、便名などを入力します。

②すると時間の候補が出てきます。
下のお得は既にほかの搭乗者が決まっている時間で少し安く乗ることができます。
自分の乗りたい時間に近い場合は利用できますね。

③支払情報などを入れて進むと仮予約完了になります。
まだ仮予約で24時間以内に、予約の可否が届きます。

④24時間以内と書いていましたが30分ほどで予約完了のメールが届きました。

④前日に車両情報と正確な乗車時刻が送られてきます。


⑤あとは当日乗るだけです!
事前にカードも登録しているので当日は支払いもありません。

【nearMe Airport(ニアミーエアポート)】を実際使ってみた感想
まず、とても楽。
子供がいてのバス・電車・タクシー乗り換え移動は本当に憂鬱でした。
我が家の場合荷物が多いためタクシーで近くの大きい駅へ移動(1400円くらい)→空港シャトルバスで空港まで移動(1250円×2)です。
【nearMe Airport】利用で移動時間は従来の半分以下に減りますし、初回割引を使いふたりで(子供は膝にのせました)2980円!
次回以降も絶対利用しようと思いました!
特に海外旅行の帰りなんて荷物も多いしフライトでヘロヘロなんでマストですね。
しかもタクシーだと高速料金がかかりますがneaeMeは追加料金なしなのでお得感があります。

行きはほかの搭乗者がなく貸し切りだったので自宅から空港まで直行、車内は広々本当にお得感満載でした!
帰りは一組同乗者がいて、彼らの宿泊際に先に向かったので行きより少し時間がかかりました。
高級感のあるアルファードで車内は広々で、ビニールがはられコロナ対策もしっかりしてありましたよ。
残念だったポイントは、行きのドライバーは日本語が不得意なのかお迎え時も降車時も挨拶もなく、終始無言でほかに同乗者がいるかなど何の情報もくれませんでした…。
ついた時も何も言ってくれなかったので、このままおりていっていいのかなどわからなく困惑…。
帰りの際のドライバーはとても丁寧だったのでサービスは人によるのかもしれません。
ちなみにドライバーは行きも帰りも外国人でした。(もちろん日本語OK)
※2022年6月追記
この後、何度も利用しましたが不快な思いはしたことはなくとても快適!
夏の旅行にも使う予定です!
