【DMM英会話】プラスネイティブプランを約2年続けてみた【効果感想】

2023年4月2日

こんにちは!
海外移住をめざして資産運用と語学を頑張っているmanekoです

2021年5月からDMM英会話のプラスネイティブプランを始めました。

元々スダンダートプランを受けたりやめたりを繰り返していましたが、プラスネイティブプランに変えてからはほぼ毎日レッスンを受けてます!

気が付いたらクリスタルクラス!
レッスン時間合計18,825分だそうです。

そこで今回は実際にプラスネイティブプランを続けてどうなのか?効果や感想をまとめてみました。

参考になれば嬉しいです。

6000分のころに書いた記事もあるので合わせてどうぞ↓

スポンサーリンク

プラスネイティブプランってなに?

DMM英会話では厳選された122カ国以上の講師が在籍しています。

そのうち非ネイティブ講師のレッスンが受けられるのスタンダードプランと、アメリカ、イギリス、オーストラリア、南アフリカ、アイルランド、カナダ、ニュージーランドなどのネイティブ講師のレッスンが受けられるプラスネイティブプランがあります。

私がプラスネイティブプランに変えた理由

私がプラスネイティブプランに変えた理由は、フィリピン人やアフリカ諸国の講師とおしゃべりを楽しめるようになったものの、ドラマなどで見るネイティブの英語が全然聞き取れない問題があったからです。

ネイティブの英語はナチュラルスピードの容赦ないトークやリンキング(音同士がつながって聞こえるアレ)のせいで全然単語自体もが聞き取れない!

そこでまずは慣れていこう!と一念発起し、プラスネイティブプランに足を踏み入れました…。

私のプラスネイティブプランの使い方

せっかくのネイティブ講師!ただおしゃべりしていてももったいないので、
①発音②文法③ヴォキャブラリー④おしゃべり(実践) と講師ごとにテーマを決めて受けています。

ポイントはやはりいい講師を見つけること。

ここでいういい講師というのは、ただ話しやすい人、というわけではなく「しっかり指摘してくれる人」「教えることが上手な人」のこと。

ついついこちらが適当な英語で話してもくみ取ってくれて、笑顔で話が盛り上がる優しい講師に逃げがちになってしまうんですよねぇ。。。

でも私の目的は英語力の向上なので、とにかく発音、文法など厳しく指摘してくれる講師を選ぶようにしています。

そしてもちろん会話力も伸ばしたいので、楽しくおしゃべり用の講師もいます☺

DMM英会話

プラスネイティブプラン最高!って思うところ

発音が伸びた

課題だったつながった英語を理解すべく始めたネイティブプランでしたが、そもそも自分がしっかり発音を理解できていないことに指摘されて気が付きました。

発音記号も読めなかったんです…。

発音記号、あれ、すごく大事です!!!

発音に細かい講師を見つけて、DMM英会話のオリジナル発音教材を使ってみっちりみっちり指導してもらっています。

おかげで他の講師からも、発音を褒められる機会がかなり増えてきました。

早い英語に慣れてきた

ネイティブ特有の「全部つながっててなんて言ってるかまるで分らん!」な英語にも慣れて、だいぶ聞き取れるようになってきました。

習うより慣れろ、これ本当ですね。

しかし、たまに信じられないくらい早口の講師いてうちのめされるんですw

英米の英語違いに詳しくなる

自分がイギリス英語を学びたいのかアメリカ英語を学びたいのかでも変わってくると思いますが、私はアメリカ、カナダ、イギリス、南アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドとまんべんなくいろんな国出身の講師をとっています。

「アメリカではこうだけど、イギリスではこう言うんだよ」などと教えてくれますし、それぞれの講師の発音や言い回しの違いなども分かってきて面白いですよ。

日本人講師も選べる

これは私は使ったことがないのですが、日本人講師を選ぶこともできるので、初級で日本語の補助が欲しい方や、日本語でニュアンスの違いを聞きたい方なんかにいいかもしれません。

追加料金なしで台湾人講師から中国語、韓国人講師から韓国語のレッスンを受けることもできますよ。

教材もそろってますし、講師はみんな英語が話せるので私もたまに中国語レッスンを受けています♪

プラスネイティブプランのデメリット

料金が高い

スタンダードプランと比べるとやはり料金は高めです。

毎日1レッスンの場合、スタンダードプランは月7900円、プラスネイティブプランは19880円です。

英会話スクールなんかと比べると格段に安いですし、私はその価値はあると思いますが、割安に済ませたい場合には費用面ではちょっとデメリットですね。

おしゃべりするだけの講師がいる

これはプラスネイティブプランにかかわらずなんですが、ただ英語で何となく楽しくおしゃべりして終わり。ってタイプの講師もたまにいます。

上級レベルの人が維持のために使うならいいと思いますが、英語力を高めたい人はしっかりチャットボックス使ってくれたり、間違いを指摘したり、違いを聞いたら丁寧に説明してくれるような講師を選びましょう。

プラスネイティブプランにむいてる人

  • 学びたい英語がある(イギリス英語、アメリカ英語など)
  • 発音を強化したい
  • ネイティブの英語が聞き取れない

話す練習をしたい人、とにかく数多くレッスンを取りたい人はスタンダードプランでもいいと思います。

夫もスタンダードプランを使ってビジネス英語を練習してますが何の問題もないそうです。

おわりに

いかがでしたか?

DMM英会話は122カ国以上の講師がいますし、日々いろんな出会いがあって本当に面白いです。

これからも英語力向上のために頑張っていきましょう~!

DMM英会話では25分の英語無料体験レッスンが2回受けられます!

思い立ったときがはじめどき!早く始めれば早く話せるようになります。
スムーズにコミュニケーションが取れる格好いい自分を想像して、早速始めましょう。

プラスネイティブプランは、体験レッスンはないもののチケットを購入してお試しすることができます。
しかし、30日以内に入会することになれば、1,500円がキャッシュバックされますので実質無料で体験できますよ。

無料体験後、有料会員への自動移行はありませんので安心してお試しください。

興味がある方はぜひまずは無料体験をしてみてくださいね~。

最後まで読んでいただいてありがとうございます☺

DMM英会話

英語

Posted by maneko